2015年05月15日
夜のピエールドロンサール。

この花は咲き進むにつれ色が白っぽくなったり、ロゼット咲きみたいになったり、咲く花によっても印象が変わります。
写真はピンクの覆輪っぽくなってますが、個人的には白っぽくてロゼットやクォーターロゼット咲きになった花の方が好きです。
次に咲くピエールさんはどんな風に咲くのかたのしみ。
Posted by レフア at 19:48│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
きれいですねー!
もう咲いたんですね(*^^*)
去年、植えました。
つぼみがたくさんついてワクワクしてたのですが、葉っぱが黄色くなって落ちてきています・・・。
病気なんでしょうか・・。
もう咲いたんですね(*^^*)
去年、植えました。
つぼみがたくさんついてワクワクしてたのですが、葉っぱが黄色くなって落ちてきています・・・。
病気なんでしょうか・・。
Posted by だいこん at 2015年05月15日 20:16
家のピエールさんは10年以上前に植えたのですが、構わなかったのであまり咲かなかった気がします。誘引もしてないし。我が家の場合、沢山咲くようになったのは冬囲いする前に深めに剪定をするようになってからのような気がします。
今年も蕾が沢山つきました。
今年も蕾が沢山つきました。
Posted by レフア at 2015年05月16日 12:36