スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2018年05月30日

多肉その後。

多肉植物、いつの間にかこんなにボサボサに。

成長期なんでしょうね。

一つだけあまり育たないから、コレだけ生育期が違うんだろうな。

あまり窮屈そうなら植え替えも検討せねば。

何だかヒゲ?根っこ?みたいな糸が出てきてるのもあるし。

多肉はまだまだ初心者だから勉強しなきゃ。
  


Posted by レフア at 00:46Comments(0)

2018年05月29日

バラ2018

バラの季節は続きます。

バエリガータディボローニャ。

良い香り。

オールドローズは良いですねぇ。  


Posted by レフア at 17:22Comments(0)

2018年05月27日

ちなみに。

こちらが、今咲いているパスカリとクイーンエリザベス。

実生のバラは、親と同じくはならないけど、更に、近くに他のバラが植えてあるから、どうなるか楽しみ。  


Posted by レフア at 08:39Comments(0)

2018年05月26日

バラの種まきその後。

バラの季節、種まきしたバラたちも芽が出てきました。
何だか品種名バラバラにまいたので、花が咲かないとわからない。

葉っぱの感じから、1番大きいのは、ハイブリッドティーかな。

クイーンエリザベスかパスカリかな。  


Posted by レフア at 18:59Comments(0)

2018年05月26日

咲きました。

バラの季節です。
王道のピエールドロンサール。  


Posted by レフア at 12:41Comments(0)