2014年05月20日
グリーンカーテン2

今年はグリーンカーテンででパッションフルーツもねらいます(^-^)v
Posted by レフア at 19:40│Comments(2)
│植物
この記事へのコメント
パッションフルーツはあまり暑くなると実をつけなくなります
あまり暑くならないうちがいいかなと
あとは水と肥料を欲しがります
その分生長は早いです
朝に花が咲いたら受粉するとさらにいいかも
前に植えられていたトケイソウはピッコロッソですよねーあれは花は小さいがなかなか咲きます
実もなり楽しめます
食べれるトケイソウもありますがー
やはりパッションフルーツに任せるのがいいかなと
黄色のパッションフルーツはなかなかないですがそちらが暑さには強いです
パッションフルーツは寒さに弱いから室内で越冬はかなり大変です
トケイソウは寒さに弱いがパッションフルーツよりは強いからまだ楽ですが
露地植えにするとどちらも爆発的に伸びます
挿し木も出来ますし
あまり暑くならないうちがいいかなと
あとは水と肥料を欲しがります
その分生長は早いです
朝に花が咲いたら受粉するとさらにいいかも
前に植えられていたトケイソウはピッコロッソですよねーあれは花は小さいがなかなか咲きます
実もなり楽しめます
食べれるトケイソウもありますがー
やはりパッションフルーツに任せるのがいいかなと
黄色のパッションフルーツはなかなかないですがそちらが暑さには強いです
パッションフルーツは寒さに弱いから室内で越冬はかなり大変です
トケイソウは寒さに弱いがパッションフルーツよりは強いからまだ楽ですが
露地植えにするとどちらも爆発的に伸びます
挿し木も出来ますし
Posted by ガルダ at 2014年05月20日 20:48
コメントありがとうございます。
時計草初めて植えたのでアドバイスとても参考になります。
黄色のパッションフルーツも植えたので頑張って受粉させたいと思います。
時計草初めて植えたのでアドバイスとても参考になります。
黄色のパッションフルーツも植えたので頑張って受粉させたいと思います。
Posted by レフア
at 2014年05月21日 20:51
