スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年05月29日

フレッシュレイ。

ちなみに、レイはピエールドロンサールとパスカリと言うバラのレイ。

クイと言う針で刺していく簡単なレイ。

花を分解して花びらを一枚ずつつなぎました。
この二つはモダンローズだから花びらがしっかりしてる。香りがない。
ホントは香りがあればなお良いです。

オールドローズは花びらが小さくて薄い。でも香りが良い。香水の原料になるくらいだからね。

でも、生のレイはやっぱりいいね!

マナを感じます!?

自分が育てた花だから格別!

次はアジサイかな。  


Posted by レフア at 22:02Comments(0)

2016年05月29日

レイを作ってみた。

ピエールさんとパスカリさんでレイを作ってみました。
終わりかけのバラを有効利用?してみました。

レイニードルとか持ってないから縫い針でテキトーにさしてたら、形とか大きさ、色等考えながらしなきゃいけないなと。

またやってみよ~(*^_^*)♪♪  


Posted by レフア at 17:11Comments(0)