スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年05月10日

クレマチス。

クレマチスも咲き始めてきました。

コレは一番花なのに何だか小さく咲いて色も濃くて不思議ちゃんです。
本来は薄いピンクなんです。

薔薇のグラハムトーマス咲きそうで咲かない。

でも、鼻を近付けると芳香がします。

ティー系の香りらしいですが、原種のロサエグランテリアの葉のような香りがしました。

香りがするって事は間もなく開花ですね(*^_^*)♪  


Posted by レフア at 22:48Comments(0)

2015年05月10日

クイーンエリザベス

今年の薔薇第一号咲きました!クイーンエリザベス咲きました!

薔薇を買い始めた頃に安いってだけでお買い上げ。一緒くらいに買ったブルームーンはいつの間にやら枯れてしまいました。
クイーンエリザベスも枯れかけたんですが、元気になりました。
かまわなくても虫だらけでも生きる強い品種です。

一番花のせいか、すごく色が濃いです。

  


Posted by レフア at 09:39Comments(0)

2015年05月10日

たぶん、ラフランス。

今年は薔薇の調子が良いようです。

昨年全て植え替えしたからでしょうね。

思い切り剪定したし、今年は期待してなかったんですが、根詰まり解消されたからから、あまり咲かなかったラフランスも早くから蕾がつきました。

ただ、二つだけ蕾がつかない品種があり、軽く剪定しようかなと思案中です。

写真は何だか蕾が赤くてラフランスらしくない気がするんだけど…シャルルドゴールじゃないと思うし…。

咲いたら品種名わかるから、ま、いいか。
  


Posted by レフア at 06:59Comments(0)