スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2016年05月14日

ピエールドロンサール

ピエールさんも咲いてきました。

一番花です。

すぐそばに二番花が咲いてきてます。

咲き進むにつれて色や形?が変わるのが楽しみです。

大好きなバラの季節がやって来ました♪
  


Posted by レフア at 21:09Comments(0)

2016年05月14日

バラが咲いた。

我が家の一番花!

ルイーズオディエ。

ピエールドロンサールが早くから蕾が大きくて咲き始めてたのに、いつの間にかルイーズオディエが早く咲いちゃった。
パスカリもいつの間にやら咲き始めてる。
ピエールさんは咲ききるのが時間かかるのね。  


Posted by レフア at 13:56Comments(0)

2016年05月08日

スズラン。

スズラン咲いてます。

スズランの香りが大好きで、ディオリッシモ(香水)まで買っちゃってるし。
  


Posted by レフア at 23:32Comments(0)

2016年05月04日

ゆりんこ。

温泉パスポート使って温活♪

ぬるめだけどあったまりの湯でした。

  


Posted by レフア at 11:31Comments(0)

2016年05月01日

イベリス。

イベリス咲きました。
来年は形良く咲かせてみたいです。  


Posted by レフア at 18:56Comments(0)

2016年04月26日

ピエールさん。

よく見てみれば、白い花びらが見えてきてる蕾が!

今回はクイーンエリザベスよりピエールさんが早いかも。

  


Posted by レフア at 18:42Comments(0)

2016年04月26日

うちのピエールさん。

ここしばらく忙しくてピエールドロンサールの様子を見る余裕がございませんでした。

いつの間にか鉢植えのバラたちに小っちゃーい蕾が!

ピエールさんを確認してみたら…

あら!一番蕾がデカイじゃないですか!

今年の一番初めに咲くバラはピエールさんかしら(*^_^*)

別の場所にあるクイーンエリザベスが毎年早いからそっちもチェックしなきゃ♪
  


Posted by レフア at 12:55Comments(0)

2016年04月10日

満開なんです。

ムスカリとレンギョウ、ユキヤナギも満開です。  


Posted by レフア at 19:01Comments(0)

2016年04月10日

スノードロップ

桜が満開になりつつありますが、我が家の花も満開になってきました。

これはスノードロップ。

かわいい♪  


Posted by レフア at 13:56Comments(0)

2016年03月31日

実生のバラ。

こちらは昨年種から育てたバラ。ルイーズオディエです。

でも、実生の場合は親と同じ花になるとは限らないのでどんな花が咲くか楽しみです。

近くに咲いてるバラはローブリッターだから仮にローブリッターと受粉したとしても似たような花が咲くのかなぁ?  


Posted by レフア at 22:32Comments(1)

2016年03月31日

実生の薔薇

今年もローズヒップから種を採って撒いてみました。

昨年の反省を活かし、浅めに雑に撒いたら、あらま、2つも芽が出たよ!

今回は1ヶ月もしないうちに芽が出た。まだ他の撒いた種からも芽が出そうな気がする( ´∀`)

今回は4種類撒いたのでどれかなぁ。

撒いた数が多いのはルイーズオディエなのでそれかなぁ。

できればバエリガータディボローニャがいいなぁ。

育ってからのお楽しみ(*^_^*)

昨年唯一芽がでた苗は今年も順調に育ってます。蕾着くかなぁ。  


Posted by レフア at 20:10Comments(0)

2016年03月31日

ブルーガーデン3

こちらはヒヤシンス。

まだまだ咲きそうにありませんが、楽しみです。

  


Posted by レフア at 14:56Comments(0)

2016年03月30日

ブルーガーデン2

いつの間にやらムスカリまで咲いてました。

ついこの間までは蕾も上がってなかったのに…。

暖かくなって一気に出てきたみたいです。  


Posted by レフア at 18:48Comments(0)

2016年03月30日

ブルーガーデン

我が家のブルーガーデン第一弾、スミレが満開です。
  


Posted by レフア at 16:55Comments(0)

2016年03月20日

今日のランチ。

九十九鶏弁当食べました。

いつの間にやら銅町に移転してました。
オープンしたてのようでした。

名前は知ってたけど初めて食べました。

美味しい!

また買いに行こう♪
  


Posted by レフア at 13:20Comments(0)

2016年03月17日

クロッカス。

満開です。

やっぱりクロッカス見ると春が来たって思うなぁ~(*^_^*)
  


Posted by レフア at 18:36Comments(0)

2016年03月13日

いつの間にやら、クロッカス。

お久しぶりです。

今年も3月中旬、いつの間にやらクロッカスが咲き始めてました。

雪囲いをはずさなかったため、クロッカスの鉢が隠れてていつの間にかこんなになってました!

春ですね~(*^_^*)

雪もなくなったので、昨年種から育てたラベンダーとルピナス、オールドローズをポリポットから大きな鉢に植え替えしました。

更に、オールドローズのルイーズオディエはもちろん、バエリガータディボローニャにもローズヒップができたので種蒔きしちゃいました。ハイブリッドティーのクイーンエリザベスにもローズヒップができたので蒔いちゃいました。

昨年は発芽まで1ヶ月かかったので、浅めに蒔きました。ネットで調べたらとんでもない蒔き方してたので発芽率悪かったみたいなので…(^_^;)

さて、今年はいくつ芽が出るかな~(^_^)♪  


Posted by レフア at 15:17Comments(0)

2015年11月26日

先日のランチ。

こちらも先日のランチ。

休日の昼間なので激混み。

更にランパスが発売されたばかりとあり、皆さまランパス持参されてました。

でも、テイクアウトだから大丈夫。

…と思ってたら、出来上がりまで30分以上待った。
これなら店内で食べても良かった?

でもクーポン使ったからお安くいただきました。

これはシーフードカレー。

テイクアウトは次回から前もって電話してから行こうと思いました。

で、今日もクーポンがあったのでまたまたテイクアウトしようと思ったら臨時休業。

うーん、カレーたべたい。

どうしよ。

…て、以前から気になってた某イタリアンレストランへ。

パスタのランチいただきました。

写真は撮りづらい雰囲気だったのでやめました。

いつの間にかすごく値上げされてました。

味は良いけど、ランチの値段からすると高い。

以前の値段だったらお得感を感じるんでしょうけど。

次はディナーかお惣菜買ってみよ~(*^_^*)  


Posted by レフア at 21:59Comments(0)

2015年11月24日

先日のディナー。

鮨勘で夕食。

大間のマグロづくし。

いい値段でしたが、味はやっぱり違いました。

美味しかった。

また食べたい。

でも、高い。

つむぶりはお安くてかなり美味しかった。
3皿も食べてしまいました。

定番化してくれると嬉しいな。  


Posted by レフア at 17:45Comments(0)

2015年11月17日

コストコディナー。

先日買ったもので夕食。

キッシュアソートとベジタブルラザニア。

お味は…

キッシュアソートは小さすぎて生地が主張しすぎ。キッシュの味が負けてます。
48個入りなのでホームパーティーには良さげ。一手間加えると美味しさupな感じ。とりあえず粉チーズかけて食べました。最初からチーズ乗せて焼けば美味しいかも。

ベジタブルラザニアはなかなかです。
野菜のせいか、ちょっと水っぽい。
ミートラザニアのようなくどさはなく、あっさりいただけます。

でも、ミートラザニアの方が美味しいかな。

さて、次は何を試してみようかなぁ。  


Posted by レフア at 17:22Comments(0)